GB250 ひさびさ・・のプチ整備
(2008/6/28)

前回の更新から会社の業務が熾烈を極め
気が付けば3週間も乗れない日々。

ある程度波のある仕事なので忙しいときは仕方がないのですが
さすがにGBは腐っているご様子。


詳しくは相模湖ツーリングの方でも書いてますが


やっぱりバッテリーが弱りきってました

うん


それはわかる

というか予想通り


むしろよくセルを回そうと

「ジー」

まで鳴ってくれたことに感謝




もうちょっと持ってくれorz


わけはいろいろ在るんですが、このバッテリー納車時についてたもので
まだ一年しか使ってないのです。しっかり充電さえしてあげればまだまだ使えるはずです。

その充電ができてなかったのは自分のせいですが・・・



で今日はというと


相模湖ツーリングを12時までに帰ってきた理由






自賠責切れました
(ツーリング当日の12時を持ちまして終了)







3年更新(`・ω・´)

15,470円也

そして再来月は車の車検
類まれなる金欠です



今日はお金かけずに整備ですね。

軽く洗車したあとで錆とか出てきたところを磨いて給油

これでもすごい時間がかかってしまった。

んでリア周り↓







チェーン君 汚いぞ

そういえばネスタさんと山梨ツーリング行って以来洗ってなかった。





そしていつものメンバー
なんかこの写真何枚も撮ってる気がするけど一枚も載せてなかった






洗う洗う





真っ黒。

最近良く使っている便利グッツが右上に写ってるやつ
使い捨てのウェット
100円ショップで売ってるし油汚れがひどいところは
普通のウェスもあっという間に真っ黒になってしまうので
費用対効果で使ってます。
軽く車体も拭けて便利ですよー

今回で無くなったので次回以降は台所用の万能クリーナーを使ってみます。
(100円ショップで45枚100円)




うむ きれいになった。

あとは給油しておしまい。
あいにく午後から雨。

なかなか進まないけど次回はこれだ!!!!





ブレーキシュー様!!!


これ買ったのいつだよヽ(`Д´)ノ
だいぶまえ(`・ω・´)
放置してた。てか忘れてた。

日曜日も雨で何もできず、

次回は初めてのリア周り分解に挑みます!


てか初期型ってマフラー外さないとリア取れないのかな??

不安だ。・゚・(ノД`)・゚・。



*GB250TOPへ*