VTR1000F 納車 落札から間もなく出品者から連絡が入る 結構有名なお店が出品であるので個人売買ではない でないとローンとかむずかしいしね。 必要な書類を送付して手続きを進めてもらう。 納車の日は翌週の休みにした。 納車当日 必要書類や地図をまとめてかばんに入れ電車で神奈川県某市へ 指定工場があるらしく工場での引渡しらしい ![]() 工場以外ありません めちゃくちゃ工場地帯じゃないですか・・・ メールでやり取りしてた本社がGWで休みになってしまったので今日納車のことが 工場まで伝わってなかった。 洗車してくれるとのことなので待つ事に。 奥から運び出された車体 ![]() ご対面 でけえ くろい (当たり前です) 納車の説明を聞き整備したポイントも聞いておく、特に今すぐ変えなきゃいけないところはないようだ それにしてもこんなバイク乗りこなせるんだろうか・・・ ![]() 後期モデルには盗難防止装置 H・I・S・Sも搭載 メーターが280kmスケール つかいません タブン 2万8千ほど走ってるけど走行距離は特に気にしてない。参考情報 とりあえず自宅の八王子まで50km 慣らし運転もかねてドライブ 速い 速い 速いよ君 気分的に60kmだと思っても実際には80km出てしまうスピード 鬼のように加速するエンジンだが車体は軽い CBR250RRに乗ってるみたいだ これはおもしろい 若干車体を倒して曲がってみたけどスムーズに倒れる、思ったよりも乗れる気がする 途中コンビニで休憩中いろいろ写真を撮ってみる。 ![]() ラジアルマウントではないけどふつうのダブルディスク 方々言われてるタッチがどうのこうのは気にならない(違いのわからない人間なんで) 十分止まります。 ![]() モリワキのバックステップ(前のオーナーさんかな) このおかげで純正のステップ位置がわからない ポジションも若干きつめになってる・・・のかな 家まで乗ったら慣れました ![]() ミシュラン Pilot Power 2CT(前後) 多分自分じゃ入れないだろう超スポーツ向けタイヤ 前のオーナーさんは飛ばし屋さんか でも真ん中しか減ってない 考えてみたらバイクでは初めてのミシュランだなぁ・・・ このパターンが好きってひとは多いらしい ![]() 傷 さすがに無傷ってわけではないけど色が色だけにあまり目立たない この色はスプレーも売ってないだろうなぁ・・ ![]() やはり後姿はかっこいい ![]() これからもよろしくね 壊れるなよ〜 |