相模湖ツーリング (2008/6/28) うううがあああああ シーズンなのに・・・今年は走ると決めたのに(去年はヘッド破壊の為走れず) 乗れてないではないかヽ(`Д´)ノ むしろ三週間はGB放置? (いや途中ちょっと壊したりしてましたが・・) そろそろ出かけたい気分 というわけで ちょっとだけツーリング行ってきました。 とはいえ当日は諸事情により12時までに戻らなくてはいけなく ご近所の相模湖を目指すことに まずは深い眠りにつくGBを呪いの儀式を使って目覚めさせます いつも通り走りがけとかいうやつです。 ![]() そして目覚めるGB 先生 体力がそろそろ0です こっちが眠りについてしまうわ・・ バッテリーの充電器をサンタさんに頼んでおこう さてさて出発したわけですが 考えてみたらガソリンあまり残ってなかった。 15分ほど走って相模湖の山岳コースに入る前に給油する いまレギュラー168円とかするんですね。 バイクならまだしも2000ccクラスの車だと一回の給油に8000円とか だせねぇ・・・ まぁGBは1Lあたり28kmぐらい走ってくれるので10lも入れれば相当走れます。 給油も完了してGO! カチン ジー・・・ GOできません! まさかのバッテリー上がり。15分じゃ回復しなかったか・・・ ![]() ガソリンスタンド内で押しがけ 先生 体力が限界です (まじで帰ろうかと考えた) そんなこんなありましたが諦めずに相模湖に向かいます。 これで少しは充電されれば問題ないはず そういえばブレーキ換えてから初めてきましたが余り大きな変化はなかったです。 これ以上のタッチを求めようとするとマスターシリンダーの交換とかになっちゃうので ほどほどにしておこう。 バランスは純正が一番(´・ω・`) ![]() 無事相模湖公園到着 駐輪場利用料金 70円也 20円ほど値上げしやがりましたね? 何でもかんでも値上げばかりだなぁ・・ ![]() ちょっと雲は出てきたけどいい天気。 この公園好きなんだよね〜 ![]() む? ボート?カヌー?よくわからないけど大会の練習らしい がんばれーー ![]() 夏用のウェア HONDAのウィングマークがお気に入り GBにはちょっと合わないかもしれないね〜 着るとプロテクターでいかつくなれます。 ![]() 夏っぽいねー 芝生の丘に寝転がってたら本当に寝てしまった。 本当にここは居心地がいい さてさて12時までに戻らないといけないので早々に帰宅します。 帰ったらちょっとは洗車しないと そんなこんなで帰宅 ![]() 近所に住んでるねこがお出迎え この子はGBのリアシートがお気に入りらしい。 寝てもいいけど傷つけるなよー |