2008/4/6 T.O.C 山梨ミーティング! 以前からお世話になっているネスタさんのブログから発祥した 「単気筒応援倶楽部(T.O.C)」 そのミーティングを開催することとなりましたc⌒っ・ω・)っ といってもネスタさんとおいらだけなんですが・・・ この日の為に実を言うと色々準備してました。 それはまた後日 今日の予定はお昼にネスタさんの待つ山中湖 紅富士の湯に到着 あとは合流してそのままツーリング 超アバウト まぁ国道20号 > 相模湖 >道志 >山中湖 って感じで行きましょうか。 エンジンオン(`・ω・´) きゅきゅきゅ・・・・ カチン ジーーーー やっぱりね♪ いつもどおり押しがけ 無事エンジンも掛かり国道20号を抜け相模湖方面へ いつものコンビニで朝食を購入 ![]() おお 桜 そういえば山中湖のあたりは八王子に比べると開花が遅いらしい こりゃいい桜が見れるかもc⌒っ・ω・)っ 道志を走ってみて今までと違うことに気が付く フロントが踊らない!! 以前交換したフロントフォークオイルがしっかり働いているようです。 しかしこの違いには感動しました。 フォークオイルは定期的に交換したほうが良いかもしれませんね。 ![]() 道の駅道志到着〜 まだ10時半ぐらい ちょっと早いかも? 相変わらず水が綺麗だなぁ ![]() 道志はバイクがいっぱいだ 天気もいいし道もいいしね〜 皮つなぎの肩もちらほら・・本気モードだ(`・ω・´) ![]() 本気モード には程遠い まともに動くだけでも幸せですね あとは山中湖に向けてレッツゴー(*'□') ![]() 到着 ヽ(`Д´)ノふっじさああああああああああん とりあえず叫んでおく ![]() 絶景だね!! 紅富士の湯へ向かうため山中湖を半周 終点の交差点を曲がろうと信号待ちしてたとき ん? 今クラブマンが曲がってきたね 4型っぽかった 後姿確認 WMのショートフェンダー ネスタさんだ!! ![]() 山中湖入り口で合流(*´・ω・)人(・ω・`*) ![]() ネスタさんのPちゃん 同じクラブマンだがこちらの方が10年も新しい めっちゃ綺麗 輝いてるよ!光ってるよ! WMのフェンダー・ペイトンプレイスのバッテリーケース、シート、スーパートラップマフラー まだまだカスタム途中のようですが今でもバランスとれてますね〜 対するこっちのEちゃん カスタムポイント:フォグ(半壊) 負け戦orz 合流もできたので次なる目標決め T.O.Cでみんな集めてミーティングをする際のコースを確認しようということに 今日は富士五湖めぐりをします(`・ω・´) 山中湖(現在地) > 本栖湖 > 精進湖 > 西湖 >河口湖 と回ります。 さっそく出発(`・ω・´) の前に ネスタさんお手洗い(隠し撮り) ![]() 気を取り直して出発 ・・・ 5分後ぐらいかな さっそくトラブル発生 もちろん家の野良 どうやらフォグのスイッチが入れっぱなしになっていた様子 + 信号待ちでやっちゃいけないことをやってしまった そう ハンドルを→に切ってしまったのだ ハンドルは前のオーナーさんがつけた社外品 ケーブル類の長さが一部足りてなくハンドルを右一杯に切ると チョークワイヤーも持ち上がる > エンジンストール @ぎりぎりのバッテリー状況でフォグを使ってしまった A本来フォグを使った後数分は走らないと次の起動が失敗する Bハンドルを切っていきなりエンスト \(^o^)/ ちょwwww見た感じ完全放電状態wwwww ここから近くの駐車場を借りて押しがけ 300m程押したり走ったり・・・ ようやくエンジン始動 ご迷惑おかけしました・・・ もうこの辺で体力の9割無くなってましたが このバッテリーはもうだめかもしれんね 気を取り直してまずは本栖湖の先にある朝霧高原という道の駅に向かうことに 距離にして20kmぐらいかな? ![]() 朝霧高原到着 ここで昼食 ![]() ハンバーグか高いよw ![]() ![]() ネスタさん「肉丼」 おいら「てんぷらうどん」 味はそこそこ 今度はぼんち逝きましょうね(無理) ![]() 朝霧高原からの富士山 ここを庭にして端っこに塗装ブースを置きたいとか思ってた 自分人間失格 その後は本栖湖に向かいます。 ネスタさん 本栖湖に向かうとき 同じ速度で後ついて行きましたが 速度警告等がなぜか付きっぱなしでしたよw (壊れちゃったかなwww) 本栖湖でネスタさんのPちゃんに乗せてもらいました。 感想は下の通り @純正ハンドルが狭く感じる Aビックキャブの加速感はたまらない Bスパトラの音が新鮮 C車体が軽い感じがあった Dリアブレーキが近い(たぶんこっちが正しい) E光ってる まともなクラブマンに乗ったのは初めてだったから良い勉強になりました。 カスタムが完成したらまた乗せてもらおうかなヾ(*'-'*)ノシ このまま一気に本栖湖を一周だ!! ![]() 看板「読んだ?」 結構走った後にこんな看板だすなあああ 。・゚・(ノД`)・゚・。 本栖湖の跡は 精進湖 > 西湖 >河口湖 どれも近いです。 ![]() 精進湖到着 ![]() 西湖湖近辺にてぱちり ![]() 最後に河口湖到着ヾ(*'-'*)ノシ 結構あっという間についちゃいました。 同じバイクなのでペースが同じなのはとても気が楽ですし ツーリングスポットとしてはすごくいいのではないでしょうか? 河口湖で嫁におみやげを買った後 ネスタさんに勝沼の国道20号まで送ってもらい ネスタさんとはそこでお別れ 20km近い道のりを案内して頂いてありがとうございます そうそう T.O.C会員の証である 会員限定ストラップも頂きました。 大切に使います。皮は使って初めて完成しますしね 今日は本当に楽しかったです。 今度はT.O.Cメンバーみんなで来ましょうねヾ(*'-'*)ノシ 国道20号の帰り道 相模湖付近 渋滞10kmの事実 すり抜けで体力0 orz お疲れ様でしたヾ(*'-'*)ノシ |