はじめての北海道
2011/9/10〜9/16

道内3日目


2011/9/13



3日目の朝

いやー 昨日は楽しかった。


またさろまにあんには絶対に来よう。
冬遊びのPV見せてもらったので、冬がいいかもね!

お世話になった方々とお別れしながらも





出発式!
またくるずら!


さてさてまずはサンゴ草を見にキムネアップを目指します。
絶滅危惧種なんだそうだ。
真っ赤な湿原をみてみたいではないか!



5分で到着
(同じ湖だしね)




ほうほう

時期としてはいいかもしれないね。




桟橋を歩いて行くと湿原が見えてきます。

赤いぞ





おー

一面真っ赤とは言えないけど赤い湿原だ。
もう少し日が経てば真っ赤になるのかなぁ・・・


よし


ここから先は美瑛に向かうため、サロマ湖を離れます。
また来るよ!!


有料道路と道東道を目指し一路西へ




あたり一面とうもろこし畑


太陽の丘えんがる公園と瞰望岩がある遠軽町へ向かいます。

昨日宿で教えてもらったけどコスモスが満開らしい。


これは行かねば。




今日は天気もいいね

雨が降らなくてよかったよかった。


一般道を緩やかに走って行きます。
どのあたりかというと





うん

今日も走るねこりゃ
(・ω・ノノ"(・ω・ノノ"



まったり走っていると遠軽町へ到着






街のど真ん中に・・・・





※写真取り忘れたのでgoogle先生に借りてきました。





岩!?

これが瞰望岩ってやつか。でかい。



太陽の丘公園はこの岩の裏側あたりにあるらしい。

整備された観光地だねー。

道には迷いませんでした。





後ろに見えるオレンジ色のラインは全部コスモスです。

・・・・花の香りが半端ない




到着っ



コスモスアート?




ひろーーーい

写真に収まり切れない・・・





満開です!




どこまでもコスモス



何本あるんだ一体・・・


1000万本らしいですよ


ケタが違う。ケタが違うよ(´・ω・`)


広いし歩くのは結構距離がある。


今日は時間もあまりないので次の瞰望岩h





乾杯〜☆

アイスうまいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

バイクで5分ほど戻ったところに瞰望岩に登れる遊歩道がありました。

といっても短いらしい。

登ってみますか!







ほうほう

それにしても街のど真ん中に80mの岩があるってすごいなぁ。

まぁ



うちの地元じゃ牛久大仏ですがね

遊歩道を登っていくと



危険防止柵を設けておりません
80mから転げ落ちた場合は
がんばって5点着地してください


との看板が・・・


そして歩くこと2分(近っ




つい・・・・た




↑怖がるあんよ

高いよ!高いよ!半端ないよ!
柵がないよ!どうしたの柵は!?

これ高所恐怖症の人はどうするんだろう・・・

馬鹿で助かった
(高いところと端っこが好き)




後ろからきたお兄さん




そこは危険が危ないと思われ


さてさて花と崖を堪能しましたので

このまま道道333号線で西に行って、旭川紋別自動車道を目指します。

最近道東道とつながったみたいで、一本で旭川まで戻れます。


初めての北海道での高速道路移動です。


いやー時間の短縮には持って来いですね。



有料道路手前の道の駅まるせっぷにて




む まったりだね。

あとは有料道路をひた走ります。


150kmぐらい

天気が良くて、山並みが綺麗で


うぼーって感じで進みます。



旭川のいっこ前あたりで高速道路を降りて、更に南下していきます。





こんな感じ。

有料道路と高速道路の間は気持ちいいけど写真が撮れないのが残念

高速道路を降りて日が傾き始めた頃

美瑛町の目前まで来ました。



もー美瑛入るんじゃないか



結構車の数も多いし、交差点も多い。

街だねぇー

って



水温計が見たこと無い数値だしてる!( ゚д゚)

107度とか


やっぱり何かおかしい!

急いで脇にあった広い駐車場っぽいところに止める


エンジンを切ったとたんに





吐き出される緑色


冷却水ががががが


漏れてる!?いや止まった。
あるうぇ・・・昨日と同じ症状だ・・・

もしやと思ってキーをONにする

水温計の温度は104度

だが

ラジエーターファンが回っていない


おおおお・・・落ち着け落ち着け・・・


とりあえずこの駐車場どのあたりだ





ぜるぶの丘の駐車場でした。

ナイス観光地

もう美瑛駅まで10分ぐらいじゃないか





じゃあコロッケカレーでも食べて落ち着こう


おいしかった。

さて

問題のラジエーターファン様ですが、通常103度ぐらいになったら
ブオーンと回って、99度ぐらいまで水温を落としてくれます。

なにやら暑いバイクなので、一般道を走ると真冬でも103度超えるのよね


とりあえず美瑛の街に入ったらバイク屋さんを探して見てもらうことに。

エンジンを冷やすまでぜるぶの丘を散策します。




ちょっと雲が出てきた
いろんな花がきれいに並べられてます。

美瑛は丘の町と言われるだけあって、直線的な草木のラインに
緩やかな丘が絶景を作り出します。

写真家だったら住み着きたいレベル



初夏は一面にひまわりが咲いてたりするらしい。

行きてえ・・・



奥の駐車場で冷却なぅ


よし


そろそろ冷えたかな

キーを差して水温確認

64度


ふむ。10分ならなんとかなるかな。


美瑛の町の持っていく

快く対応して頂きました。

暫く待つ

どうやらヒューズの接点不良ではないか?とのこと。
確かにヒューズを差し替えて、水温上げてみると
元気よくラジエーターファンが回ってる。

とりあえずファンそのものが壊れたわけではないっぽいね。

よしこれでひとまずは安心かな〜

ちゃんとした原因調査は家に帰ってからだ



予定以上に時間が押しているので、今日は美瑛の東側のみ散策することに
こっちは観光バスが来ないところなのがいいらしい

雄大な丘の真ん中を突っ走る



あそこの家に住みたい






これ初夏の天気が晴れた日なんて最高だろうなぁ

って雨ふりそうだよ


三愛の丘

美瑛の地図を見ると分かるんですが

非常に入り組んでます。

なので感とフィーリングと看板を信じて進みます

ナビはいいや(ぇ

今日目指すは「哲学の木」でございます。


もうちょっとだ!


そして美瑛の東端に位置する所


ぽつんとありました



哲学の木


わふー


なんて趣のある木だろうか・・

色々なツーリング動画見た中で、なんか気になって君に会いたかったよ


( ゚д゚)ハ





悩み事が多いってことか(´・ω・`)



しばしぼーっとする。





そろそろ日没が近い。

いかん富良野までまだ数十kmあるぞ


走りだs




ひまわりーーーーーー



いやー時期的にもう無いかと思ってたよ。




ちょっと行ったところにある
前田真三写真ギャラリー「拓真館」

美瑛の美しい写真が飾ってありました。
こりゃ住みたくなるのもわかる。


さてさていい加減美瑛を離れて富良野に向かいます。

日も暮れて来た!今日はぜひ食べたい物が富良野にあるのです。


国道に入り富良野に向かいます。


お?国道横に一面の赤と黄色発見




かんのファーム

これはきれいだ




ひろー

そして駐車場がダート。突っ込み過ぎて戻れなくなってた自分



黄色いのはベコニアかな?

花のじゅうたんでした。

これはぜひ夏前に着たかった。


富良野まではあと5kmの程で


ぽつっ ぽつっ


天気予報ハズレきたーヽ(`Д´)ノ

パラパラ雨が降ってきてる。

まだ勢いはないものの粒が大きい。

これは宿までまだ20kmはあるぞ・・・


富良野の町に入り、本日の夕飯目的地に到着





くまげら

ここの名物料理は各ツーリングガイドには必ず載ってます



※感動でブレてます

牛刺し丼!

生の牛肉の鉄火丼です。


口に入れた瞬間

とろけるあああああああぁ


うまかった・・・ほんまにうまかった・・・・




生牛肉のうまさに堪能して外へ




ざーーーーーーーーーーーーーーーーーー



本降りになっとるー( ゚д゚)!



そこから民宿まで10km涙の完走



着いた頃には真っ暗でした。

建物の外見もよくわからぬまま、ずぶ濡れボロボロになって到着


優しく迎え入れてもらいました。



今日のお宿は「夕茜舎(あかねやど)」です。



今回の旅で初めて一人部屋だなぁ

疲れていることもあって即就寝でした。


道内最終日はフェリーに乗るだけなので、実質的な観光は明日が最終日となります。


目指すは旭川〜小樽


食い倒れる所存!





続きます(ノシ・ω・)ノシ




HOME